2025年 第26回大会(名古屋大会)開催のご案内


大会案内(一次案内)CLICK!(一次案内のPDFファイルです)

自由研究発表申込方法はこちら
大会参加申込方法はこちら


開催日時:2025年10月4日(土),5日(日)

開催場所:名古屋学院大学 名古屋キャンパスしろとり 希館(のぞみかん)
     〒456-8612 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番25号

アクセス:名古屋学院大学 HP 上部の 交通アクセス をご覧ください(https://www.ngu.jp/outline/campus/)

大会テーマ:発達支持的生徒指導を機能させる学習活動の在り方を問う

主  催:日本生徒指導学会

共  催:名古屋学院大学

後  援:文部科学省(申請中),国立教育政策研究所

     (申請中・申請予定)
     愛知県教育委員会  岐阜県教育委員会  三重県教育委員会
     名古屋市教育委員会 岡崎市教育委員会  豊橋市教育委員会
     一宮市教育委員会  みよし市教育委員会


開催日程:<10月4日(土)>
      12:00~     受  付

      12:20~13:00  理 事 会

      13:00~13:30  総  会

      13:30~13:50  開 会 式
      13:50~16:50  シンポジウム
                テ ー マ :発達支持的生徒指導の実践核としての教科外学習(仮)
                基調講演 :八並光俊(東京理科大学)
                シンポジスト :吉川正一(千葉県流山市教育委員会)
                      星美由紀(福島県郡山市立郡山第三中学校)
                      山本律子(愛知県豊橋市立大清水小学校)
                      村瀬 悟 (愛知県みよし市立南中学校)
                      志田 敬 (岩手県立大槌高等学校)
                コーディネーター :藤平 敦 (日本大学)

      17:20~19:00  情報交換会
     <10月5日(日)>
       9:00~ 9:30  受  付

       9:30~12:00  自由研究発表
       12:00~13:30  昼  食

       13:30~15:45  フォーラムⅠ(学校心理士資格更新手続き細則A該当研修会)
               テ ー マ: いじめの重大事態への対応
                      ~「ガイドライン」の改訂をふまえて~
               講  師: 八並光俊(東京理科大学)

                ※学校心理士研修会受講ポイントが必要でない方もご参加いただけます。
                 この場合は受講証明書の発行はありません。

              フォーラムⅡ
                テ ー マ :学級活動⑵によるいじめの未然防止教育の公開模擬授業と心理的安全性
               話題提供者:模擬授業提案
                       天野 幸輔(名古屋学院大学)
                     解説・コメント
                       笠井 善亮(流山市立東深井中学校)
                       小林 渓太(福井大学)
                     いじめの未然防止教育と心理的安全性
                       長谷川祐介(大分大学)




自由研究発表
自由研究発表申込・発表要旨集録原稿作成について(PDF形式)

       自由研究発表申込(Word形式)

       自由研究発表申込(PDF形式)

       自由研究発表要旨集録原稿 form(Word形式)

       自由研究発表申込締切:2025年7月19日(土)17:00

       自由研究発表要旨締切:2025年8月17日(日)厳守


        自由研究発表の参加申込をされた方は、大会参加申込も併せてご提出いただきますよう
        お願いいたします。

        2025年度年会費納入済で日本生徒指導学会会員資格があっても、大会参加費が未納の場合は
        発表資格がありませんのでご注意ください。


大会参加申込:6月上旬頃に
大会HPに掲載予定です。


参  加  費:両日参加
         会員・非会員ともに    4,500円
         現職を持たない学生・院生 2,500円
       1日参加
         会員・非会員ともに    3,500円
         現職を持たない学生・院生 2,000円

         事前振込でお支払いください。
         振込方法は大会HPでご案内します。



宿泊・交通の手配:宿泊・交通の手配はいたしません。恐れ入りますが、各自でご準備ください。
         なお、宿泊予定の方はお早めにご予約いただくか、電車等で移動可能な範囲の宿泊施設を
         ご検索ください。


           
大会実行委員会本部: